読書びより

リリースしました。

本日、読書びよりの新版"Hibarigaoka-hanayashiki"をリリースしました。 主な変更点はデザイン・画面の全面刷新です。 今回の改修ではメディアクエリを活用して、画面サイズに応じて最適な表示を行うようにしてあり、スマートフォンやタブレットでも利用でき…

読書びより、カケラの樹をGoogleアカウントにてご利用の方々に重大なお知らせです。

サービスにログインできない問題が発生しております。詳細は以下の記事をご覧ください。 http://ame-services.g.hatena.ne.jp/yune_kotomi/20100215/1266250849

ログイン方法を少し改善。

読書びよりのOpenIDログインフォームで、従来は上から「OpenID入力ボックス」「ログインボタン」の順だったのを入れ替えました。これは、ログインボタンの利用が増えている傾向を受けたものです。読書びよりでの各OpenIDプロバイダの利用状況は次のグラフの…

こうしてまたひとつ、世界に新たなカレンダーが生まれた。

窓の杜 - 【NEWS】Amazonの発売日情報を月間カレンダー上に表示する“新刊・新作カレンダー” 書籍などの発売日をカレンダーに仕立てて送出するサービスがまたひとつ。 こういう、AWSでキーワードサーチして発売日データをフィードにして配信ってネタはもはや…

メンテナンスを行います

以下の日時で、yumenosora.netのサーバメンテナンスを行います。 6月14日(土) 午後2時から1時間程度 実施中は、以下のサービスが全て停止いたします。 カケラの樹 読書びより 月燈火 なお、「雨上がりの青空を探して。」のサービス停止はありません。 ご迷…

気づいてなかったけど、実は。

id:shiba-yanから聞いて気づいたんだけど、先日リリースした読書びよりの棚ガジェットがページに貼ってあるとJSのエラーが発生する。詳しく調べてみると、どうやらshow_ads.js、AdSenseの表示を司っているスクリプトで例外が発生してるらしい。 これ、なんだ…

棚の中身を見せて。

読書びよりの棚に、登録した内容をぺたっと貼れるように。カケラの樹文書ビューワと同様に、Googleガジェットを使った実装です。 こんな感じ。どうぞご利用下さい。

AWSとRWSの使い分け。

読書びよりでは今までAmazon Web Serviceを使っていたけど、今日のメンテで楽天ウェブサービスも使うように。この二つ、似てるけど違うところもあって、上手く使えば単独より良くなる。 まずデータ量。読書びよりでは楽天ブックス系APIを使ったんだけど、書…

棚上げじゃないよ。

読書びよりに「棚」機能を実装しました。好きな作品にタグを付けて、自分専用の棚ページに並べられます。ウィッシュリストとか持ち物リストとかがこれで作れるようになった。 この棚への登録パスは3つあって、一つは作品情報のところから一つずつ登録する方…

打たなくていいなら。

読書びよりには今、掲示板で提案を頂いた入力補助機能を実装中。 それとは別に蔵書とか手持ちCDなんかの管理機能を付けようかなと思って、でも全部手で打ってポストするのって鬱陶しいよねと考えた。それなら、バーコードでISBNなりなんなりを読んでやればい…

人気のヒト、不人気のヒト。

こないだサービスインした「読書びより」ですが、おかげさまで順調に運用中。ユーザもしっかりつき始めたようで何より。お気に入りの作家名やアーティスト名などを入れておくと自動でおしらせしてくれるので、まだの方は是非お試しを。 このサービスは月燈火…

連想したいとき。

キーワードがあって、その連想語を取得したいとき。はてなダイアリーキーワード連想語APIに渡すとダイアリーキーワードから連想語が返ってくるけど、ちょっと毛色を変えてみよう。 おしらせの実装と同様、やっぱりAJAX Feed APIを使う。これに加えて、kizasi…

伝えたいこと、より簡単に。

ウチのWebアプリでは、定石として専用のはてなグループを作成してサポートサイトとしてる。トップページやサイドバーに表示される、運用側からのお知らせはそのグループのダイアリで行う形。 こういう構成にしてる理由は簡単で、お知らせをポストして表示す…

もう、見逃さない。

少しひさしぶりに真新しい作品をリリースです。 OpenIDでログインして、チェックしてるシリーズのタイトル*1なんかを検索条件として登録しておくと、自分専用のページに発行日情報が自動で表示されるサービス。iCalendarとかRSSフィードも出しているので、Go…