バリュードメインがなんかおかしなことになったりと、大事なドメイン名を任せるにはどうも不安に感じてきたので今度の更新のタイミングで移管しました。
移管先はlivedoor ドメイン。
選択の理由は次の通り。
- 料金が安価。VALUE DOMAINよりは微妙に高価い気もするけど、微々たる物。
- DNSサーバが付いてる。自前でDNSサーバを用意する必要が無く、運用が簡単。
- whois代行をしてもらえる。
- 安心。ライブドアだし。
で、移管後に気づいた点はこれくらい。
- DNSに設定できるレコード数は30まで。Google Appsとか使ってると5、6個登録したりするし、サブドメインが多い場合は注意。ウチは収まってますが。
問題にはなってないし、移管して満足。