少しでもお求めやすく。

iPhone 3Gが販売不振だとかなんとか。この報道自体に賛否両論有りますが、ホントに不振なんだったら普通は安くなるのを期待できる。
といっても、ネットワークの状況なんかの話を聞いてると無理に値下げして加入者を増やしても利益が出なくなって意味がないとか、色々難しいみたいなのであまり期待は出来そうにない。
国産携帯電話のウリって言われてる機能に個人的にはてんで魅力を感じないので、手頃なんだったら是非欲しいんだけど、現状では高価いと思ってる。もちろん、移動体での定額データ通信量の相場から見れば全く高価くはなく、むしろ安いくらいだってことは分かる。けれど月に8000円超っていうのは絶対的に高価いよね。どうってことないと思う人もいるだろうけど、高価いと思ってもばちは当たらないと思う。
そこで、ちょっとでも安くできないかな、と思って計算してみました。買ったからには超絶倹約とかせずに、普通に使うとして。
一応言っておきますけど無保証なので、このデータを参考にする場合は検算をお忘れ無く。

現状

まず、今の通信費を比較対象として計算しておく。
自宅の固定回線としてGyao光のマンションタイプを引いてます。これが月4620円。
移動体としては、Willcomを1回線。標準コースに年間契約と長期割引がフルに効いているので、月2126円。これにメール定額が525円と留守番電話が105円をつけてる。結果、月2756円。
固定と移動を合わせて、月に7376円払ってる計算になる。今後2年のトータルでは、177024円。

正攻法プラン

じゃあ、正攻法でiPhone 3Gを買ったらどうなるのか。
固定は変わらず月4620円。
移動体が、iPhone 3Gホワイトプランで契約して980円。パケット定額フルが5985円で、S!ベーシックパックの315円に端末料金の分割払いが2880円。スーパーボーナスの特別割引1920円を引いて、8240円。
パケット定額フルは2段階だよ?という声が聞こえてきそうですが、普通に使うと天井に達しないわけはないでしょう。
トータルで12860円になりました。2年では308640円、これに契約事務手数料2835円を加えて311475円。

イーモバイル併用プラン

データ通信料金が高いなら、もっと安いところを使おうという作戦。
移動体として、イーモバイルをひとつ使う。端末にS11HTをチョイスして、新にねん+ご加入アシストにねんで4980+1000=5980円。
これにDeleGateLauncherっていうのを入れると無線LANのアクセスポイントになるそうです。
iPhone 3G側を弄ってやると通話には3G網を使い、データ通信のみ無線LANで行うように出来るらしいのでその設定をしてやる。するとパケット定額フルの下限で良くなるので、ホワイトプランの980円+パケット定額フル1029円+S!ベーシックパック315円+端末料金2880円-スーパーボーナス特別割引1920円=3284円。
イーモバイルの回線はPCからも使えるから、自宅の固定は取っ払っちゃいます。
これだと月に9264円の支払いになります。2年では222336円で、2回線分の契約事務手数料2835*2とS11HTの代金19980円を足して247986円。

ウィルコム併用プラン

イーモバイルの代わりに、今持ってるウィルコムWS007SHを使ってみるとこうなる。
さっきとは違って、[es]で出せる速度だと辛いので固定を温存、4620円。
移動が、ウィルコムの新つなぎ放題が3880円で、プロバイダとしてIIJmioモバイルアクセスを使うと315円、計4195円。
そしてiPhone3Gがパケット定額フルの下限で、もろもろ合わせて3284円。
合計で12099円で、2年だと290376円。これに契約事務手数料2835円を足した上で、[es]は残念ながら無線LANが付いてないから、IMSW-822っていうminiSD型の無線LANカードを買わなきゃいけない。これで合計303191円になる。
無線LANカードが高いけど、新しい端末に買い直すよりは安いはず。


総括

以上4通りを表にまとめると次の通り。括弧内は現状からの差額。

プラン名 月ごと 差額 2年トータル 差額 月あたり 差額
現状 7376 0 177024 0 7376 0
正攻法 12860 5484 311475 134451 12978 5602
EM併用 9264 1888 247986 70962 10332 2956
ウィルコム併用 12099 4723 303191 126167 12632 5256

ウィルコム併用だと固定を温存しちゃったのでほとんど安くならない。固定やめて、PCからもウィルコム回線で頑張ればもっと安くできるけど、ちょっと辛い気はする。XG-PHSなら……。
イーモバイルを併用するとだいぶ安くできる。だけどどうしてもアクロバティックな方法だから、トラブルが発生しそうではある。機械的なトラブルの他に、S11HTを家に置き忘れたらiPhoneがただのiPod Touchに……、とか。
あと、月当たりの額が1万円を超えちゃう。安くできたのには変わりないけど、4桁と5桁ではなんとなーくお得感が違っちゃうね。やはりS11HTの代金と、倍になった手数料が効いてくるのか。
手間をお金で買うか、手数を掛けて節約するか。難しいところです。