青空を探す、旅の記録。

この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

2005-04-26

PukiWikiへの添付ファイル

サイト

land.toは無料サーバなので、当然広告が挿入されます。
で、これが添付ファイルだろうがなんだろうが気にせず突っ込まれる為、そのままではPukiWikiの添付ファイルの仕組みが使えない。
添付ファイルの呼び出しだけ広告挿入を止める必要が有るわけですが。
x-beatという無料サーバに対する手法がほぼそのまま使用可能でした。

yune_kotomi 2005-04-26 13:25

PukiWikiへの添付ファイル
この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« 生産性。 ZIDAN »
プロフィール
id:yune_kotomi id:yune_kotomi
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
@yune_kotomiをフォロー
検索
リンク
  • アウトライン・プロセッサ「カケラの樹」
  • 雨上がりの青空を探して
最新記事
  • この手に雲をつかむ話。
  • Tardigradeで安価くオブジェクトストレージを使う。
  • 空飛ぶコンソメスープを飲み比べる。
  • 監視をStackdriveで行う。
  • GCEでライブパッチは使えなさそう。
カテゴリー
  • 雑記 (699)
  • 開発 (504)
  • PC (405)
  • Web (213)
  • Rails (101)
  • カケラの樹 (18)
  • 天体のメソッド (11)
  • シンフォニック=レイン (29)
  • 本 (66)
  • 自サイト (65)
  • 映像 (37)
  • モバイル (28)
  • サイト (21)

はてなブログをはじめよう!

yune_kotomiさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
青空を探す、旅の記録。 青空を探す、旅の記録。

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる