マシンはMacBook Pro late 2008。
まず、USB外付けHDDへのインストールを試してみたんだけど起動できず。どうやら外付けドライブからの起動がうまいことサポートされていないよう*1で?ダメみたい。
仕方ないのでHDD換装(元から付いていたドライブを換装済みなので、古いドライブに戻した)して*2、インストール実行。
使用したのはDownload Ubuntu Desktop | Download | Ubuntuから取得できる12.10の64bit版。グラフィックスの関係でインストーラがすんなり起動してくれないので、
- 電源投入後、紫の画面になったところで何かキーを押す
- F6を押してnomodesetにチェックを入れる
後はすんなりいく。
で、インストール後再起動がかかるとやはり起動中に死ぬので、
- shiftを押しながら起動
- 'e'を押す
- linuxで始まる行の最後に nomodesetと入力
- F10で起動続行
これでインストールできるので一応使えますけど遅いので、NVIDIAのドライバを入れる。
しかし普通に”システム設定”→”ソフトウェアソース”→”追加のドライバー”で入れられると思いきや、単にこの方法で入れると次の再起動後Launcherとかが出てこない*3ので、
をaptで入れてから実行。
意外と手こずりました。
*1:http://refit.sourceforge.net/help/usb_disk.html
*2:内蔵HDDのパーティションを切ってデュアルブートにするのはできるはず。その方が便利だけど、今回はとりあえずなので。
*3:http://askubuntu.com/questions/202677/nvidia-driver-doesnt-work-in-12-10