はてなハイクに対応しました。

更新しました。2008.11.28の記事を参照してください。
今頃はてなハイクにAPIがついたことを知ったので、例のクロスポスト用プロキシを拡張して対応させました。
また、対応サービスを増やしてもはやIdenti.caのみではなくなったのでCrossPostingProxyと名前を変えて、中身もだいぶ書き直してすっきりさせました。

使い方はほとんど変わってませんが、改めて。
1.必要なライブラリをインストール
RubyGemsと、gemのJSONが必要です。

2.設定ファイルを書く
conf.exampleをコピーして、それぞれのサービスのところにユーザー名とパスワードを記入してください。使わないサービスの項目はそのまま放っておいてOKです。
なお、Rejawではpasswordとしてセカンダリパスワードを、はてなハイクでは投稿用アドレスの@より前の文字列をpasswordとして使います。投稿用アドレスを発行してない場合、はてなハイクの設定画面で作ってください。

3.起動

$ ruby crossposting_proxy.rb conf

4.Twitterクライアントをプロキシ経由にする
同じマシンで動かしている場合、デフォルトだとlocalhost:8080をプロキシとして使うように設定します。


以上です。はてなハイクに、単に投げるだけなら非常に簡単。Identi.caに投げるコードをコピーして、ドメイン名を書き換えるだけでした。