ネイティブなキャンバス。

InkscapeがOS XネイティブなGTK+使って動いた、と言う話を聞いて、GIMPも動かないかな?と思ってやってみました。
結果。
http://yune-kotomi.tarenari.jp/diary_pict/gimp_gtkquartz.png
なんとか動きました。デュアルディスプレイ環境だとメニューが変なとこに吹っ飛んでいくとか、日本語が全く通らないとか問題はあるけど一応動いてます。パフォーマンスはまあまあ。X11でのGIMPよりは心持ち扱いやすいかな?

手順

まずこのページの通り、GTK+OS X移植版をビルドします。ビルドスクリプトをダウンロードして、適当なところに配置。実行権限付けときます。
続いて下準備。

$ sudo port install cogito
$ sudo port install subversion
$ sudo port install curl
$ sudo port install libart_lgpl

そしておもむろにコマンド投入。

$ sudo ./build__gtk.sh bootstrap
$ sudo ./build__gtk.sh build all

終わったら、/opt/gtk/lib/pkgconfigに/opt/local/lib/pkgconfigの中身をコピーします。上書きはしちゃダメ。
それではGIMPのビルドにかかります。tarballを解凍した上で、

$ CFLAGS="-flat_namespace -undefined suppress" ./configure --prefix=/opt/gtk --without-libtiff --without-libjpeg --disable-python
$ make
$ sudo make install

お疲れ様でした。早速起動しましょう。

$ export PATH=/opt/gtk/bin:$PATH
$ LANG=en_US gimp-2.3

でも実用にするならまだGimp.appの方がいいかも。